各院へのお問い合わせ

根本改善

ストレートネック

こんな症状でお悩みではありませんか

こんにちは!博多区の介正鍼灸整骨院です。

日常的なスマホやPCの使用により、首の不調を感じていませんか?

ストレートネックは、肩こりや頭痛だけでなく、日常生活に支障をきたすことが多く、多くの方がその改善方法を探しています。

この記事では、ストレートネックの原因や悪化のリスク、そして当整骨院で行っている施術について詳しくご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

  • 長時間スマホを使うと首が痛くなる
  • 肩こりが慢性的に続いている
  • 頭痛やめまいが頻繁に起きる
  • 姿勢が悪く見えることが気になる
  • 病院で診察を受けたが改善が見られない

これらは、ストレートネックにより引き起こされる不調かもしれません。多くの方が自覚せずに悪化させることが多いのが、この症状の特徴です。

ストレートネックになってしまう原因は?|介正整骨院グループ

ストレートネックは、長時間にわたる不良姿勢が主な原因とされています。特に、スマホやパソコンを長時間使用することで、首が前に傾く姿勢をとりがちです。これにより、正常なカーブが失われていきます。また、精神的なストレスも筋肉を硬直させ、姿勢に影響を与える一因となります。

ストレートネックが改善しない、悪化する理由は?|介正整骨院グループ

ストレートネックの改善が難しい理由には、以下のような要因が挙げられます。

  • 姿勢の固定化:普段の生活で同じ姿勢を取り続けることで、悪い姿勢が定着してしまう。

  • 筋力低下:首回りの筋肉が衰え、正しい姿勢を維持できなくなる。

  • 自己流の対処法:自己流のマッサージや運動は逆効果となることもあります。 これらを放置すると、不調が慢性化し、より根本的な施術が必要となってしまいます。

ストレートネックの施術方法は?|介正整骨院グループ

介正鍼灸整骨院では、原因を根本から改善し、不調が再発しない体づくりを目指しています。まず、お客様の姿勢や生活習慣をカウンセリングで確認し、個々の状態に合わせた施術計画を立てます。

  • カウンセリング:まずは日々の生活での姿勢や動作の癖を確認し、具体的な改善点を見つけます。

  • 筋肉のほぐし:硬くなってしまった首や肩周りの筋肉を緩め、血流を改善します。

  • 関節の調整:正常な首のカーブを取り戻すために、関節の動きを調整します。

  • セルフケア指導:施術後も継続して改善できるよう、セルフケア方法をお伝えします。

ストレートネックが改善するまでの期間は?|介正整骨院グループ

施術の効果を感じ始めるまでの期間は個人差がありますが、一般的には1〜2ヶ月程度が目安です。早期の症状改善が期待できるよう、継続的な施術とともに日常生活での注意点についても指導させていただきます。

まとめ

ストレートネックの不調は、日々の生活や姿勢から生じることが多いため、根本からの改善が重要です。介正鍼灸整骨院では、丁寧なカウンセリングと施術を通じて、日常生活を支える健康的な体づくりをサポートいたします。

本記事をお読みいただきありがとうございます。何かご不明な点や、お悩みがございましたら、博多区の介正鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。

施術の流れ

  1. 受付受付でカウンセリング表を、お受け取りいただきます。ゆっくりお書き下さい。
  2. 問診ご記入いただいた内容を元に、じっくりお時間をとって個室でカウンセリングを行います。
    他に不調がないか丁寧にお聞きします。
  3. 検査カウンセリングの内容を元に、あなたに最も最適な施術の説明をさせて頂きます。
    ご要望がありましたら、お気軽にお伝え下さい。
  4. 施術受付でカウンセリング表を、お受け取りいただきます。ゆっくりお書き下さい。
  5. 説明あなたの現在の体の状況をお話致します。院で出来ること、ご自宅で出来ること、気を付けて頂きたいことをお伝えしています。
  6. お大事にこれにて施術は終了です。
    お疲れ様でした!
    お気をつけて、お帰り下さい。